訪問看護師への疑問「臨床経験は必要?」
看護の王国 訪問看護ステーション「看護師」の勅使河原です。
訪問看護に興味を持ってくださる看護師さんに本当によく聞かれるのが「訪問看護に臨床経験が必要ですか?」という質問です。
先に質問に対する回答は、臨床経験があることで利用者さんに提供できる選択の幅が広がったり、異常に気付くことができる観察力が培われたりするため、安心して訪問することができるかもしれません。
その理由ですが、訪問看護では週に1回の頻度で訪問する利用者さんもいて、その週に1回の訪問時に異常に気付けるかどうかがとても大切です。
「あれ、今日は何かいつもと様子が違う」といった気づきがあり、それから全身状態の観察をして、主治医と連携をする、または早めの受診につなげ早期の対応をすることで、入院や病状の悪化を未然に防ぐことができます。
その結果、利用者さんが安心して在宅で生活を送れることにつながります。
次に臨床経験と言っても、ICUなどの急性期や回復期、また脳神経外科や消化器外科、緩和ケアなど色々あると思います。
どんな経験も訪問看護には活かせると思います。
その中で、例えば病棟での医療処置や患者さんが変化していく様子を実際に見て体験し、必要なケアの順序や看護としての声掛けなどに実際に携わった経験があるかどうかというのは、訪問看護でも大きな武器になります。
看護師免許を取る際や病棟での経験を通して、いずれは在宅分野で活躍したい、地域に貢献したい、自分の親族が在宅看護にお世話になった経験があり私もそのように人の役に立つために、いつかは訪問看護に挑戦してみたいという方も多いのでないでしょうか?
でも訪問看護は、なかなか想像もできないし今の自分が訪問看護に転職して、ちゃんとやっているのか不安という方もいらっしゃると思います。
私たちの訪問看護ステーションの看護スタッフの多くは病棟から訪問看護に転職してきました。
多くの訪問看護ステーションも、私たちの看護の王国も、入社後はまず先輩スタッフと一緒に同行訪問をして、一人で訪問ができるようになるための段階を踏み、独り立ちまでのラダーがあります。
不安もあるかと思いますが、在宅だからこそ、感じられる訪問看護のやりがいや楽しみがあります。
事業所のスタッフと色々と相談をしながら、また地域の主治医の先生やケアマネージャーさん、ヘルパーさんなどの介護サービス事業所の方々と連携・協力をしながら、一緒に訪問看護を楽しみましょう。
訪問看護に挑戦したいけどイメージが湧かなくて不安がある、どんな訪問看護ステーションがあるのか知りたい方、面接としてではなく、訪問看護説明会も行なっていますので、気軽にご連絡ください。
気になることがあればお気軽にご連絡ください。