訪問看護あるある「点滴が入らない!」

  看護の王国 訪問看護ステーション「看護師」の金子です。

訪問看護の現場で多いのが、脱水の利用者さん。

食べれない、飲めないという利用者さんにとっては点滴が必要になることがあります。
ただ、訪問看護の現場でプレッシャーになるのが点滴、と感じている看護師がいるのも事実です。

今回はそんな「点滴」に関するお話で、当時入社3ヵ月目のある訪問看護師Sさんがご家族に助けられた経験をシェアします。

利用者さんにとって点滴が必要だと理解しているからこそ「なんとかしてルートを確保しなければ」と焦るものです。

特に高齢の方は、どう頑張っても血管が浮き出てこないこともあるし、脱水のために血管の刺入部位を見つけにくいことも往々にしてあります。
実際に現場の訪問看護師さんに聞いても多くの方が経験している、いわば「訪看あるある」のようなものです。

病院とは違い、点滴が得意な看護師さんに任せることも出来ず、「自分がなんとかしなければ!! 」と思う一方で、部位を温めても部位を変えても一向に入る気がしない留置針。

振り返ると、訪問看護師3ヵ月と経験も浅かったSさんにとって、とても焦った記憶として残っているといいます。

そんな時、利用者さんのご家族が「ちょっと休憩しませんか」と声をかけてくれたそうです。

Sさんの焦る様子を見かねて声をかけてくれ、落ち着けるように温かい飲み物を提供してくれました。

気持ちが落ち着いたSさんは、その後の再チャレンジで無事点滴ルート確保に成功!!

たくさんの緊張が重なったために難しかったことが、少しだけ心に余裕ができたことで成功したのです。

もしも同じ場面になったら、無理に頑張り続けずに一回落ち着くことが大事だと学んだ、と話していました。

訪問看護の現場では、様々な条件が重なってプレッシャーになったり緊張することで、普段できていることができない、ということも起こります。

そんな時は、Sさんのように気持ちを切り替えることも大事。

一回リセットすることで、うまくいくこともあります。

飲み物を飲む、先に他のケアを行うなど、どんな切替方法でもかまいません。
もしもこんな状況に立たされた時は、ぜひ「切り替え」を試してみてください。

自分一人だけで考えすぎずに他のスタッフに相談することも大事です(^^)

採用情報

気になることがあればお気軽にご連絡ください。

Follow me!