MENU
  • TOP
  • サービス案内
    • 訪問看護を受けるには
    • サービス開始までの流れ
  • ステーション案内
    • ステーション日誌
  • ご利用ガイド
  • 採用情報
    • 看護師 求人
    • 理学療法士 求人
    • 事前採用説明会
    • オンライン採用相談会
  • お問い合わせ

住み慣れたご家庭で安心して療養生活が送れるように、看護師・療法士がご自宅に伺ってお手伝い致します。

『看護の王国』 訪問看護ステーション鶴見

  • TOP
  • サービス案内
    • 訪問看護を受けるには
    • サービス開始までの流れ
  • ステーション案内
    • ステーション日誌
  • ご利用ガイド
  • 採用情報
    • 看護師 求人
    • 理学療法士 求人
    • 事前採用説明会
    • オンライン採用相談会
  • お問い合わせ

投稿者: INQ-PartnerAdmin

  1. HOME
  2. INQ-PartnerAdmin
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 INQ-PartnerAdmin お知らせ

訪問看護師の割合

こんにちは!「看護の王国」訪問看護ステーション鶴見、看護師の工藤です。 看護職員の就業者数は2020年末時点で128万人ほど。 そのうち訪問看護師は、5万1740人で、看護師全体の4.9%ほどが訪問看護ステーションに勤務 […]

2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 INQ-PartnerAdmin お知らせ

「看護の王国」訪問看護ステーション鶴見がYouTubeで紹介されました!

こんにちは!「看護の王国」訪問看護ステーション鶴見、看護師の工藤です。 実は、YouTube「ケアーズチャンネル」で「看護の王国」訪問看護ステーション鶴見についてのインタビューを受けました! 訪問看護師の働き方、訪問看護 […]

2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 INQ-PartnerAdmin お知らせ

入院~退院~在宅療養へ

こんにちは!「看護の王国」訪問看護ステーション鶴見、看護師の工藤です。 病院の在院日数が短期化しており、そのために入院早期の段階から退院に向けての退院計画があります。 退院後から在宅療養に移行する際、安全に安心して療養生 […]

2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 INQ-PartnerAdmin お知らせ

こんな季節だからこそ

こんにちは!「看護の王国」訪問看護ステーション鶴見、看護師の工藤です。 入梅空のうっとうしい季節となって、毎日どんよりした空ばかりですが、低気圧に負けないように、いつも元気に明るく笑顔でいるよう心掛けています。 とはいえ […]

2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 INQ-PartnerAdmin お知らせ

訪問看護師の役割のひとつ、ご家族様とのかかわり

こんにちは!「看護の王国」訪問看護ステーション鶴見、看護師の工藤です。 訪問看護師の仕事は、自宅療養されているご利用者様の健康管理、病状観察、医療的ケア、療養のアドバイス、ご家族への介護指導、関係機関との連携協力など多岐 […]

2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 INQ-PartnerAdmin お役立ち情報

ご利用者様のご自宅がフィールド

こんにちは!「看護の王国」訪問看護ステーション鶴見、看護師の工藤です。 ご利用者様がご自宅でその人らしく療養生活を継続できるように支援するのが、訪問看護師の役割です。ご利用者様にとって家は安心と安らぎの大切な空間・場所で […]

2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 INQ-PartnerAdmin お知らせ

モチベーション

こんにちは!「看護の王国」訪問看護ステーション鶴見、看護師の工藤です。 “モチベーション”ってよく聞きますが、そもそもモチベーションって何でしょう? モチベーションとは、人が目標に向かって行動し、それを維持する働きを意味 […]

2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 INQ-PartnerAdmin お役立ち情報

働きやすい訪問看護ステーションの条件

こんにちは!「看護の王国」訪問看護ステーション鶴見、看護師の工藤です。 今回は、訪問看護ステーションの管理者として、働きやすい職場はどんな職場かを考えてみました! まず、職場の雰囲気は大切ですよね。 例えば、職員同士のコ […]

2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 INQ-PartnerAdmin お役立ち情報

施設看護と介護の役割

こんにちは!「看護の王国」訪問看護ステーション鶴見、看護師の工藤です。 自宅療養を継続したい思いはあっても、様々な事情があり療養の場を移られるご利用者様もいらっしゃいます。 直営の介護の王国は住宅型有料老人ホーム、19床 […]

2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 INQ-PartnerAdmin お役立ち情報

訪問看護における終末期の看護の役割

こんにちは!「看護の王国」訪問看護ステーション鶴見、看護師の工藤です。 超々高齢社会の多死時代、在宅医療推進の動きもあり、最期の療養の場を住み慣れた自宅で過ごしたいと望み家出の療養ができる時代になり、在宅診療や訪問看護・ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

『看護の王国』 訪問看護ステーション鶴見
〒230-0072 横浜市鶴見区梶山1-18-9 ケイスラッシュ梶山1F
TEL:045-548-3712
FAX:045-548-3723

アクセス

バス停「三ツ池公園北門」徒歩2分
バス停「末吉橘西詰」徒歩6分

サービス対象エリア

鶴見区/港北区/川崎区/中原区/幸区

株式会社ケイスラッシュ

Recent posts

訪問看護師の割合

2022年7月1日

「看護の王国」訪問看護ステーション鶴見がYouTubeで紹介されました!

2022年6月27日

入院~退院~在宅療養へ

2022年6月23日

こんな季節だからこそ

2022年6月16日

訪問看護師の役割のひとつ、ご家族様とのかかわり

2022年6月7日

ご利用者様のご自宅がフィールド

2022年6月1日

モチベーション

2022年5月11日

働きやすい訪問看護ステーションの条件

2022年4月6日

施設看護と介護の役割

2022年3月31日

訪問看護における終末期の看護の役割

2022年3月29日

Category

  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • スタッフ紹介
  • 訪問リハビリ
  • 訪看事務の視点

Archive

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • TOP
  • ステーション案内
  • サービス案内
  • 採用情報
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • ステーション日誌
  • プライバシーポリシー

Copyright © 『看護の王国』 訪問看護ステーション鶴見 All Rights Reserved.

PAGE TOP